☆マホロバTOPへ
☆ 射 覆 へ の 招 待
射覆(セキフ)とは、
「覆(オオ)い隠サレタ内ナル物ヲ射ル」の意。
出題者が絵、文字などを任意に描きとめ、ノートや本の
下に伏し、一切のヒントも与えません。
解答者は易を立てて絵なり、文字なりを当てます。
一門の方々が、得卦(トッカ)と卦読(カヨ)みの訓練の為
解答しています。 。
百聞は一見に如かずです。
とりあえず一見してみてください。
設問1、2、3、それぞれ写真を押すと
拡大写真と解説文に繋がります。
☆ 射覆(セキフ)とは
☆ 射覆(セキフ)|三法
(立噬法 六壬神課 無噬立卦)
☆ 射覆表題設問1|鏡餅
☆ 射覆表題設問2|ダム
☆ 射覆表題設問3|噴火
ここに掲載されているのは、ほんの一部です。
何せ二十年間の膨大なデータを残しております。
中でも西玄さんが、出題した時間を六壬神課
四課三伝に置き換えて、立噬せずに正解を
導き出したのは圧巻でした。
残念ながら今回は掲載しません。
十年も前の事ですし。資料を引っ張り出す
のが大変なので。
でも、決して嘘ではありません。
又、何分にも写真を撮ったり、張り付けたり
解説文を書いたり、とパソコンの苦手なもの
ですので、これで、勘弁してください。
これでも、一年前は解説文へのリンクが
出来なくて写真のみの掲載でした。
どういう訳か2,3ヶ月前にリンクを
設問の各々の写真に張り付けたら上手く
いきました。